MENU
kei
この記事を書いた人
好きなことを仕事にして自由を感じたい人を応援するブログを書いています☆
ブログ運営やWordPressのことを勉強中。使ってみて良かったものを紹介しています。
当サイト使用WordPressテーマ SWELL
おすすめ!「WOWOWオンデマンド」
本コンテンツはプロモーションが含まれています。 WordPressテーマSWELLで作りました。 SWELLはこちら

WordPressを有料テーマSWELLにした理由

自分の好きな事を発信するために・・・

必ず必要となるネット上での家=自分のWebサイト(ホームページ)✨

無料ブログやSNSだけで済ませてしまうのではなくそれらも有効活用しながら、

自分で作成したWebサイトやブログを運営していくのがベストですよね。

私はあまりSNSを利用するのが得意ではなくこれから使っていこうと思っています^^;


ヒーリング関連のサロンや教室もおこなっているので

無料でホームページが作れるサイト(Wix、Jimdo、AmebaOwndなど)も使ってみたものの

広告が入り、独自ドメインも使えないですし、思ったようなサイトにはならなかったのです。


やはりWordPressで作ろうと思ったのはいいのですが、デザインテーマ選びはかなり迷いました。

最初から有料テーマにするほどではないかなと・・・

無料テーマの「Cocoon」が使いやすいみたいだったので、それで作りました。

でもカスタマイズがしにくくて何となくデザインがしっくりこなかったのです。


有料テーマを探して辿り着いたのが「SWELL」というテーマです。

シンプルで高機能、すごく使いやすくて買って正解でした!!

SWELLの価格は17,600円です。(ちょっと高めですけどね)

もっと安いデザインテーマも色々ありますが、お値段以上の価値はあると思います。

SEO対策に優れていてカスタマイズしやすく、いくつもサイトが作れますし

デザインが美しく、デモサイトもあるので着せ替えも簡単ですよ。

有料テーマ「SWELL」についてはまた詳しく書いていきたいと思います。

>>>WordPressテーマ「SWELL」


最初からお金をかけたくない方は「Cocoon」でいいと思いますが、

デザインや機能性にこだわりたい方は「SWELL」がおすすめです。

むしろ私のような初心者の方が有料テーマにした方がいいんですよね。

最初から有料テーマにしておけばよかったと思うくらいです。

あんなに悪戦苦闘して疲れていたのが噓のようにサクサク作業が進み、

すぐに記事作成に取り組めるので時間短縮にもなりました。

無料テーマか有料テーマで迷われている方は検討してみてくださいね💞






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次